[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
道中からして、先週とはえらい違いです。
下界は雨でしたが、峠は凍ってます。
滑ります。危険です。
やっとたどり着きました第3P。
ここも冬景色。
寒い。
ここからして 真っ白。
朝9時、ちょっとガスってますが、
ほとんど無人でっす。
滑るぞ~~。
かなり新雪積もったようでして、
ラビット、チャンピオン、やわらかいコブになってます。
疲れます。
そうこうしてるうちに晴れてきました。
小山にも人影と滑った跡が多数。
気持ち良さそう。
ここにも雪が付いてるの見るのは 今シーズン初かも。
峰の原
積もってます。
私には辛かったです。
スキーセンター前に人だかりが!
ホワイトデーフェアです。チョコレートフォンデュおいしかった~。
頭の大きな人がいますよ。
松本市市制施行100周年のマスコット「アルプちゃん」
お昼すぎたら、風が出てきました。
木に付いた雪がまってます。
エキスパートについてた雪も強い風に飛ばされてきました。
風に吹っ飛ばされそうになりながら滑って、トップに上ったら、
スノーボーダータヌキ発見!!
あらいぐまにも見えますが、タヌキです。
本人?に確認しました。
あと仲間は2匹ほどいるようです。
愛想振りまき、しっぽフリフリ 滑って行きました~~。
そしたら今度は、リフトで下ろうとしてる黄色の物体!キリンだ~~っ
すれ違いだったため、残念ながら写真は撮れませんでした。
ついに本命!ピンクのウサギ!!
この時、風は強いし、気温はリフト乗り場でマイナス8度と寒く、
トップにちびっこの姿はありませんでしたが、
大人にも大人気でしたよ。
着ぐるみディ だったのでしょうか?
結局ラストまでいました。
帰り道、ほとんど溶けて、除雪もしてありましたが、日陰部分は凍ってました。
装備は万全に。