野麦峠スキー場のゲレンデ情報など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日出動しまして10時前から12時半くらいまで滞在。
晴れてて風もなくあったかい。しかも雪は(*・▽・)b といいことずくめ。
薮原からのアクセス路も楽ちんでした。
画像は峰の原。ぼこすかしてますが柔らかめなので楽しいです。
ユリワリは深い不揃いないつものあれでしんどいですが、硬くもなくまぁなんとかなります。
峰の原、ユリワリ共にほぼへんなものが出ているとこはなかったです。
整地はどこも滑りやすいですが、本日はトレーニングバーンが秀逸だったとおもいます。
チャンピオンもいいかんじですがやはりもう少し陽が高くなってからのほうがいいですね。
樹海前からの様子です。
エキスパートもチャン2も問題ございません。
あったかかったのでアクセス路は融けて凍ったりすると危険かと思います。
管理人のように安っぽいスタッドレスの方はお気をつけて!
晴れてて風もなくあったかい。しかも雪は(*・▽・)b といいことずくめ。
薮原からのアクセス路も楽ちんでした。
画像は峰の原。ぼこすかしてますが柔らかめなので楽しいです。
ユリワリは深い不揃いないつものあれでしんどいですが、硬くもなくまぁなんとかなります。
峰の原、ユリワリ共にほぼへんなものが出ているとこはなかったです。
整地はどこも滑りやすいですが、本日はトレーニングバーンが秀逸だったとおもいます。
チャンピオンもいいかんじですがやはりもう少し陽が高くなってからのほうがいいですね。
樹海前からの様子です。
エキスパートもチャン2も問題ございません。
あったかかったのでアクセス路は融けて凍ったりすると危険かと思います。
管理人のように安っぽいスタッドレスの方はお気をつけて!
PR
この記事にコメントする