野麦峠スキー場のゲレンデ情報など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒かったです。
19号もほとんど雪。大桑のあたりはかなり積雪してました。
当然国道から先も積雪。
結構かきんこきんかもしれません。
ゲレンデはおおよそどこでも滑れます。エキスパートとバンビのみ不可。
ん?ファミリーもか??
チャン2は滑ってないのでノーコメント。
ラビット、チャンピオン、そこから下は無問題。
峰の原もおおよそOKですが、なんだか硬いもの踏んじゃいました。
ユリワリは峰の原と状況にてますが、とりあえずへんなものは踏まなかったです。
新雪が20~30cmくらいでしょうか。
軽くもないですが重くもない、いやちょこっと重いけどまぁまぁ楽しい新雪です。
うちの仲間とか、そのほかの方とか埋まって脱出に手間取ってましたので、
あんまり新雪得意じゃない方は注意して進入したほうが吉です。

昼ごろの樹海前。

パノラマ脇のお山。たぶんファーストトラック。
右下のほうにちょこんと写ってる人は木こりの一味。
ご苦労様です。

樹海。鶏のから揚げ定食。
三人娘でない若いお姉さんの叫び声が笑えました。
から揚げは竜田揚げかと思いますが、これはうまい。
樹海で惜しむらくはご飯がまずいこと。今日のはホントにまずい。
えーっと食い物の文句ばっかりですみません。
19号もほとんど雪。大桑のあたりはかなり積雪してました。
当然国道から先も積雪。
結構かきんこきんかもしれません。
ゲレンデはおおよそどこでも滑れます。エキスパートとバンビのみ不可。
ん?ファミリーもか??
チャン2は滑ってないのでノーコメント。
ラビット、チャンピオン、そこから下は無問題。
峰の原もおおよそOKですが、なんだか硬いもの踏んじゃいました。
ユリワリは峰の原と状況にてますが、とりあえずへんなものは踏まなかったです。
新雪が20~30cmくらいでしょうか。
軽くもないですが重くもない、いやちょこっと重いけどまぁまぁ楽しい新雪です。
うちの仲間とか、そのほかの方とか埋まって脱出に手間取ってましたので、
あんまり新雪得意じゃない方は注意して進入したほうが吉です。
昼ごろの樹海前。
パノラマ脇のお山。たぶんファーストトラック。
右下のほうにちょこんと写ってる人は木こりの一味。
ご苦労様です。
樹海。鶏のから揚げ定食。
三人娘でない若いお姉さんの叫び声が笑えました。
から揚げは竜田揚げかと思いますが、これはうまい。
樹海で惜しむらくはご飯がまずいこと。今日のはホントにまずい。
えーっと食い物の文句ばっかりですみません。
PR
この記事にコメントする